研修案内
コミュニケーション×人材育成
リーダーを任せたい候補となる人材はいる
だから、
安心して任せられるリーダーになって欲しい!
そしてメンバーを育て、組織を強固にし、より発展させたい。
組織内の人の関係性(コミュニケーション)を改善することで
多くの課題を解決できると私たちは考えます。
このようなことがありませんか?
- 役職者が役職者らしい行動ができていない
- 職場のリーダーは真面目だが、指示が頭ごなし
- 目的に対する情熱が感じられない
- 仲間の意見を聞こうとしない
- リーダーが自分の枠や今までの経験が全てになり、その枠に押し込めてしまっている
人材育成研修で効果を上げるために
・組織発展とスタッフモチベーションの両輪を大切にしています。
・重要性の理解→やってみる→気づきを深めるため、体感いただくことに重きを置いています。
・25年以上の研修を通して、さまざまな組織さま、多様な価値観をもつ受講者さまの課題に寄り添っています。
研修ポイントと内容
地ならし
- ・役職や職種に合わせた役割を自ら認識すること。
- ・自分たちの課題を自分たちで気づくこと。
- ・職場における強みと課題から「あるべき姿」を描けること。
リーダーの立場と役割の把握
理念・方針、目標、組織の理解
自身の立場と役割の再確認
ニュートラル化
- ・各人の心ぐせの理解と受け入れがあること。
自身の傾向を知る
メンバーとの共有
相手(立場や状況)の考えやおもいを知る
実行に向けた研修
- ・実行に向けた活動のポイントを理解すること。
- ・実行に向けて自分たちの視野を広げること。
目標達成のためのコミュニケーション
指示依頼の仕方
報告・連絡・相談
コーチング(導き方)
ティーチング(教え方)
モチベーション
PDCAマネジメントサイクル
時間管理
お客さまに対する姿勢
目標設定による自己管理
アサーティブコミュニケーション
キャリアデザイン
ご提案例
目的 | 研修内容 | 手法 |
---|---|---|
リーダーの立場と役割を考える | 自身の立場と役割の再確認 | ディスカッション/発表 |
会社の理念・方針、目標の理解 | ||
目標達成のためのコミュニケーション | 自分の傾向を知る |
研修ゲーム/ディスカッション 演習/ディスカッション 講義 |
おもい(会社方針や理念、目標達成の心理性)をメンバーと共有する |
演習/ディスカッション 講義 ロールプレイング(VTR撮影→再生→振り返り) |
|
相手(立場や状況)の考えやおもいを知る | ||
組織運営の基本知識 | マネジメントサイクルと会社全体像の確認、市場(お客様)を出発点とした事業の重要性の再確認 | 演習/ディスカッション 講義 |
生産性を上げるための業務の標準化を考える | 標準づくり(ムダ、ムラ、ムリの削除、可視化) |
講義 演習/ディスカッション ロールプレイング(VTR撮影→再生→振り返り) |
メンバーへの浸透(目的や理由付けをおこないながらの教育訓練) |
内容 | 研修の進め方 |
---|---|
コーチングと概要 1 コーチングとティーチングの違い |
講義 |
コーチングの基本スキル〜「傾聴」「質問」「承認」〜 1 相手のために話をきく「聴き方」とは?(3つのきく) ・あいづち(共感)、反復、言い換え、想いのフィードバック 2 「聴き方」実践! 3 部下、後輩の本音を引き出す「質問」のスキル 4 「訊き方」実践! 5 「承認」実践!〜コーチングカンバセーション |
講義 ペアワーク |
GRROWモデルとは? 1 GOAL(目標の明確化) 2 REALITY(現状把握・課題発見) 3 RESOURCE(資源の発見) 4 OPTIONS(選択肢の創造) 5 WILL(意志の確認・計画の策定) |
講義 |
まとめと質疑応答 | 宿題あり |
コーチング実践研修 (所要時間の目安:4時間)
コーチング基本研修の内容を基礎とした研修です。コーチング基本研修を受講された方、または、コーチングに
関する知識をすでにお持ちの方におすすめします。
内容 | 研修の進め方 |
---|---|
前回ふりかえり(コーチング基本研修を行った場合) | 宿題発表 |
部下、後輩とのコミュニケーション総合演習 1 ケーススタディ〜チームごとに役割分担(上司、部下、評価者)〜 <ケース1> 臨機応変な対応ができない部下への対応 <ケース2> 指示を素直に実行しない部下への対応 <ケース3> 話をしても反応の薄い部下への対応 <ケース4> 上司の言うことを聞かない部下への対応 <ケース5> 言い訳をして自分の非を認めない部下への対応 |
講義 グループワーク ロールプレイング |
セルフコーチング ①コーチングの総まとめとして、コーチング技術を自分に向けてみる |
講義 個人ワーク |
まとめと質疑応答 ふりかえりシート作成 |
個人ワーク |
費用
1会合あたり12万円~
受講人数と時間、研修内容や会合数により料金は異なります。お気軽にお問合せくださいませ。
講師紹介
増田 智子 Satoko Masuda
人が働く姿は輝き美しいものです。その美しさに磨きをかけるお手伝いを人材育成の側面からさせていただきます。輝く美しさの根底には、“自分の仕事が好き”という気持ちがあると考えます。研修を通じて受講者皆様に“ご自身の仕事をますます好き”になっていただけるよう取り組んでいます。
経歴
1992年 | 株式会社JALスカイ九州入社。 地上職員として接客業務、運営業務に従事。 |
---|---|
1997年 |
三井不動産ビルマネジメント株式会社入社。 人材育成インストラクターとして各種研修、 マニュアル作成を担当。 |
2001年 | 4月ヒューマンリソースサポートを設立。 |
2003年 |
1月法人化し、さまざまなサービス業界、企業様に各種研修を実施。 現在に至る。 |
専門領域
・お客様満足の向上や生産性を上げる業務遂行を目的に接客スキル研修、コーチングスキル研修や組織力アップのためのリーダーシップ、部下育成などの研修を実施。
嘱託講師
・財団法人九州生産性本部
メディア
・2009年~2010年 TVQ経済番組「九州けいざいNOW」 月1回程度で出演。
主要実績
◆研修実績
九州電力、霞ヶ関ビル、三井不動産、新宿三井ビル、福岡商工会議所、福岡県商工連合会、西部ガス、大成ハウジング、鳥越製粉、お仏壇のはせがわ、総合メディカル、第一園芸、博多デイトス、福岡空港ビルディング、鹿児島空港ビルディング、ソラリアプラザ、ソラリアステージ、AIGスタ一生命、イムズ、ミーナ天神、山口油屋福太郎、プラザホテル、西鉄名店街、長崎商工会議所、Qネット、大分県私立幼稚園連合会、福岡市保育協会、福岡市交通局、三井不動産住宅サービス母子福祉センター、福岡市職員研修センター、長崎県洋菓子協会、新栄住宅、ユニカ、トーマツ環境品質研究所、福岡市西区役所、福岡グリーン事業協同組合、ミ井ハイテック、めがねのヨネザワ、埼玉圏央所沢病院、第一病院、久留米大学病院、圏央所沢病院、第一病院、糸島医師会病院、済生会津病院、日浦病院、全国のアミューズメント施設(受講者延べ7000名さま)、九州地域の各クリニック、幼稚園、保育園、エステ、美容室、(順不同/敬称略)
増田 伊三郎 Isaburo Masuda
育成の現場においてロールプレイングをもっと活用することができます。ロールプレイングを中心とした体感型の研修により、目的・目標に近づくだけでなく、各人に自分を客観視する気付きを得ていただきます。
経歴
1993年 | 全日本空輸入社(1969年生)。パイロット訓練生として入社。 操縦士免許取得。福岡空港、羽田空港の運営 及び接客業務・指導業務に従事。新入社員の採用に関わる。 |
---|---|
1999年 | 人材教育・接客研修及び羽田空港において顧客動態調査にもとづく業務プランニングを担当。 |
2001年 | 株式会社トーマツ環境品質研究所(現 株式会社ラーニングエージェンシー)に入社。 マネジメントコンサルティング研修事業、人材教育制度構築、新入社員研修等に従事。 |
2005年 | 株式会社ヒューマンリソースサポートにて、ロールプレイングを主体にした体感型の社会人研修をスタート。 |
2015年 | (株)グロウ設立、代表就任。子ども達への教育・成長支援を行う |
2020年 | プログラミング教室 「ロボキューブ」スタート |
専門領域
・ロールプレイングによる気づきを促す体感型研修
・コーチング、コーチングによる社内育成制度構築
・課題を主体としたプログラミング教育
主要実績
◆コンサルティング・研修実績
通信、ITソリューション、データセンター、広告代理店、マーケティング会社、制作会社、エレクトロニクスメーカー、エレクトロニクス商社、病院、介護、印刷、ホテル、結婚式場、商社、レストラン、アミューズメント施設、給食、菓子製造、環境検査、建設・建築・設計・土木、ビルメンテナンス、切削、金型・射出成形、鋼管加工、総合電機、製缶、高等学校、幼稚園、保育園、大学校他多数